「何のために勉強しているのか分からない」こういった人はすぐ諦める!そうならないようにまずは「目標」というのものを設定しよう!

 

皆さんは、テスト勉強を始める上で

なにか目標を立てているでしょうか?

 

「勉強が長続きしない…」

「すぐに飽きてしまう…」

 

こういった人は具体的な目標

というものをしっかり立てているでしょうか?

 

今回は勉強をする上でとても大切な

「目標」の立て方を教えたいと思います。

f:id:koheisano:20190514003224j:image

 

自分なりのゴールを作ることができれば、

自分に必要な努力の量

がはっきりします。

 

点数の大幅アップを狙うのであれば

より多くの勉強をしなければなりませんし、

多少でいいなら少し勉強量を

増やす程度でいいのかもしれません。

 

逆にゴールが無いとどうでしょう?

まず、勉強が楽しくならない

と思います。

 

また、テスト勉強に行き詰まった時に

自分を奮い立たせられない

のではないかとおもいます。

f:id:koheisano:20190514002751j:image

 

ですから、「目標」とは

とても大切なものどころか

必要不可欠なものなのです。

 

この世には、サイコ・サイバネティクス理論

というものが発表されています。

 

これは、人間の脳には考えることができる

力があり、明確な目標を設定すると

無意識のうちに目標達成に向かうようになる

というものです。

 

f:id:koheisano:20190514011844j:image

↑(サイコ・サイバネティクス理論を

      発表したマクスウェル・マルツ博士)

 

このことは、人は航海をする時に

何度も軌道修正しながら目的地に到達する

というシステムから考えられた理論です。

 

そのため、目標を設定すれば

自然とその目標に向かうようになるのです。

 

では目標を設定しましょう。

 

1,テストを終えたら

自分はどうなっていたいのか

考えてください。

 

どのようなものでも構いません。

例えば誰かに勝ちたいとか、

誰かに褒められたいなど。

 

必ず、自分が喜べるであろう結果

を想像したください。

 

2,1の理想が叶えられるスコアを設定する

当然ですが前回のスコアよりも

高いスコアを設定しましょう。

 

ここで注意するべきことがあります。

間違っても遠すぎる目標

を設定しないでください。

 

勉強している途中で、達成できないと分かると

諦めに繋がってしまいます。

 

ですから、目標スコアは

努力すれば手が届くスコア

を設定してください。

 

手順はこれだけです。

モチベーションを維持できるような

目標を設定しましょう!

 

目標を決める前に自分の力を把握する

ことも大事ですので、

まずは今すぐ自分の前回の点数を

把握しましょう!